博学で、ラジオ番組を中心に大活躍されている伊集院光さん。
クイズ番組にも多く出演されていますよね!
そこで、ここでは伊集院光さんについて、経歴やテレビのことなどについて調べました!
伊集院光は不登校だった!理由は?
博学なタレントとして活躍されている伊集院光さん。
お話を聞いていても、とても深い思考をしていて頭が良いのが分かります。
しかし、伊集院さんはなんと高校を中退されているんだそう。
そこで、ここでは伊集院さんの経歴について調べてみました。
中学生のときまで、勉強は好きだったという伊集院さん。
しかし、ある日唐突に
「勉強すればするほど、分からないことが増えていくのでは?」
と思ったそう。
そうすると、勉強をした方が損だと思い始めたそうです。
結果、高校生あたりでもう学校に行く気が起きなくなってしまったんだそう。
また、そもそも伊集院さんは不登校になりやすいタイプだったそうです。
高校中退って学歴はないよ!って言われたんで、中卒って言ってたら、あいつ学歴詐称してやがる!って言われて、今はまた高校中退って言ってる。まあ、超低レベルな詐称だな。普通と詐称する方向が逆だし。個人的には幼稚園中退の感覚。それ以降学校についていけなかった。
— 伊集院光 (@HikaruIjuin) February 8, 2013
そこで、家にいる時間はよくNHKの教育番組を見ていたんだそう。
すると、習っていないことでも番組を見て知っていたため、学校に行かないことで学びが
止まってしまうという恐怖がなかったそうです。
なんだか伊集院さんらしいエピソードですね。
不登校から落語の道へ!
そんな伊集院さんが落語の道に足を踏み入れたのは、不登校が原因でした。
伊集院さんの不登校が心配され、叔父さんの知り合いである五代目・三遊亭圓楽さんの紹介で
三遊亭楽太郎さん(のちの六代目・三遊亭円楽さん)に弟子入りしたそうです。
そして、「三遊亭楽大」を名乗っていたんだとか。
弟子入りした伊集院さんは、高校3年次にはほとんど出席していなかったそう。
そして、卒業目前の高校3年2月に中退されたんだそうです。
不登校をきっかけに落語の道に進むなんてすごいですよね…!
伊集院光は博学で有名?何がすごいの?
上述した通り、伊集院光さんは高校を中退されており、最終学歴は中卒です。
それにも関わらず、なぜ伊集院さんは豊富な知識をお持ちなのでしょうか?
ちなみに、伊集院さんは過去のインタビューでこのようにお話されていました。
僕は高校出てないから、学歴は中卒扱い。負けたくないから、落語家時代からいっぱい本を読んだり、いろんな人の話を聞いたりしてた。あんまり言ったことないけど、こういう人間って「大卒の人も知らないようなことを知っていないとカッコ悪い」って思うんです。だから、背伸びして難しい勉強を頑張る
伊集院さんは、このような努力を重ねられているからこそ、博識なんですね!
また、頭の回転が速いのも伊集院さんの魅力の1つです。
というのも、伊集院さんは1つの物事に集中すると過集中になってしまうそう。
その結果、早口になり過ぎてしまい、噛んでしまうそうです。
それを防ぐために、伊集院さんは打ち合わせの際パズルゲームをプレイしているそう。
それを共演者の方に指摘された際には、
なんか速度調節ができないみたいで。なんていうのかな、普通のトーンで話すときに回転しすぎちゃうからパズルゲームを延々とやってることが多い
とお話されていました。
頭の回転を抑えるためにパズルゲームをするなんて驚きですよね…!
伊集院さんのすごさがうかがえるエピソードです。
「伊集院光とらじおと」はなぜ終わった?
ラジオ番組でもそのトーク力を生かして活躍されている伊集院光さん。
ラジオ番組にも多く出演されていますが、2016年から放送されていた「伊集院光とらじおと」
というラジオ番組が、2022年に終了しました。
終了自体は珍しい事ではありませんが、この終了理由に不穏な噂が流れているんです。
それは、伊集院さんのパワハラが終了の原因だとするもの。
そこで、このことについても調べてみました。
「伊集院光とらじおと」は、毎週月~木曜日に放送されていたラジオ番組で、かなりの人気を
誇っていました。
しかし、2021年9月に、「女性セブン」がとある疑惑を報道。
それは、伊集院さんが共演する新井麻希アナウンサーにパワハラを行っているというものでした。
というのも、伊集院さんはトーク中や本番外で新井さんにダメ出しを行っていたそう。
そして、8月23日には、ついに
いま新井は降板スレスレのラインだからな!
と声を荒らげたんだとか。
これが決定打となり、新井さんは2週間の夏休みを取ったそうです。
この夏休みは「伊集院光とらじおと」のみで、他のお仕事は普通にこなしていたそう。
結局、入れ違いに伊集院さんもお休みを取り、顔を合わせることなく新井さんは番組を降板。
この件について、伊集院さん自身は否定しており、真相は分かりません。
しかし、この騒動はこれだけでは終わりませんでした。
なんと、さらに伊集院さんと同番組のスタッフとの確執も報道されたんです。
TBS関係者によると、伊集院さんはラジオに対して膨大な熱量を持っていたそう。
番組放送開始の5~6時間前に局入りし、番組宛に届いたメールやハガキ全てに目を通すなど、
並々ならぬ熱量で向き合っていたそうです。
しかし、時にはその熱量をスタッフにも求めることがあったんだとか。
それについていけないスタッフと伊集院さんの間で確執が生まれ、パワハラ報道も相まって
番組が終了することになったみたいです。
真相は分かりませんが、伊集院さんは番組の終了を発表した日に、
自分は、面白い『伊集院光とらじおと』というものは止めますけども、“伊集院光のラジオの人生”とか“伊集院光のおしゃべりの人生”とかを、ここから前向きにちょっと立て直していこうかなと。とにかく、“僕は伊集院光じゃなきゃいけないんだ”という人たちに向けてしゃべって、“伊集院光じゃなきゃダメなんだ”という人たちと一緒にものをつくっていく、ということだけはぶらさずにやっていこうと。今後前向きに一生懸命やることしかできないので、最終的にいい終わり方をしたいと思います
とお話されていました。
伊集院光はテレビでは⾒ないけど売れてるってホント?
伊集院光さんは、クイズ番組やトーク番組に多く出演されています。
しかし、その多くが不定期出演であり、レギュラー番組はあまり多くありません。
そのため、
「よく名前を聞くが、伊集院光さんって誰?」
「テレビで見かけない」
という声も上がっているそう。
確かに、あまりテレビを定期的に見ない方は見る機会が少ないかもしれません。
しかし、ラジオを聞く方には伊集院さんは圧倒的な知名度を誇ります。
以下に、現在(2025年8月)の伊集院さんのラジオレギュラー番組を挙げます。
・伊集院光 深夜の馬鹿力
・伊集院光の百年ラヂオ
・伊集院光のタネ
・伊集院光のちょいタネ(「伊集院光のタネ」の派生)
・ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 伊集院光の集まれ!野球おじさん
5本という多さに加え、全てが冠番組というところに伊集院さんのすごさが表れていますよね!
伊集院さんがラジオに関わるようになったのは、1987年のこと。
つまり、伊集院さんが20歳頃のことです。
この年、お笑い番組のオーディションで優勝した伊集院さん。
その結果、「山口良一のそれゆけ!土曜日行進曲」というラジオ番組でレポーターを務める
ことになります。
その後、1988年には、「伊集院光のオールナイトニッポン」が開始。
なんと20代前半という若さで冠番組を持つことになったんです。
そこから今日まで、第一線でラジオ界を牽引してきた伊集院さん。
改めて考えてみるとすごすぎますね…!
伊集院光の年収は?
それでは、伊集院光さんの年収はどれくらいなのでしょうか?
調べてみたところ、伊集院さんの年収は1億円を超えていると言われていることが分かりました!
そこで、ここでは伊集院さんの主な収入源を調べてみました。
①ラジオ番組への出演
伊集院さんの収入で最も多いのは、ラジオ番組への出演だと考えられます。
上述した通り、伊集院さんは現在5本のレギュラー番組を抱えています。
また、この5本以前にも、何本もの冠番組を持っていた実績があります。
なので、ラジオ番組への出演は安定した収入になっていると考えられます!
②テレビ番組への出演
また、伊集院さんはテレビへの出演もかなりの収入になっていると思われます。
前述した通り、2022年に「伊集院光とらじおと」が終了しました。
すると、業界内で「伊集院さんのスケジュールが空いているらしい」という噂が広まり、
テレビへのオファーが増えたそう。
その結果、2023年にはなんと280本のテレビ番組に出演されたという伊集院さん。
これはテレビタレントの中でもかなり多い方です。
ですので、伊集院さんはテレビへの出演もかなりの収入になっていると思われます!
まとめ
以上、伊集院光さんについて、経歴やテレビのことなどについて調べました!
伊集院さんは、意外にも高校を中退されているということが分かりました。
また、頭の回転が速すぎるあまりに、パズルゲームで回転を抑えているということも明らかに
なりましたね!
さらに、20代という若さで冠ラジオ番組を持ち、それから30年以上ラジオの第一線を走り
続けているということも知ることができました。
ラジオを中心に、幅広い知識を生かして活動されている伊集院さん。
今後のさらなる活躍が楽しみですね!
コメント